手話⇒ネット!?


吉岡です!

 

今日は仕事とあまり関係のない話題ですが、

こんなニュースがあったのでご紹介させてください!

 


 

これが本当の神アプリ、手話を音声に変換するアイデア「Google Gesture」が素晴らしすぎる

 

僕はこのニュースを見て、「また面白いことになってきたなー!」と思いました。

僕が考えた観点は以下の2点です。

 

▷インターネットとバリアフリーの問題

▷ジェスチャー⇒ネット上という次世代アクションについて

 


 

▷インターネットとバリアフリーの問題

 

バリアフリーというと大げさですが……

ITといえど「キーボード」や「マウス」など、

今までは利用するのにハードウェア(機械)を使わなければならなかったはずです。

それを払拭するアイデアが、「Google Gesture」だそうです。

 

 

ITのポテンシャルそのものだと思います。

利用方法というのはどんどん進歩していきますし、できないことができるようになるスピード感が違いますね!

バリアフリー化はこれからも進んでいくと思いますし、そうなるとITの垣根や情報流通量ももっと広がって、更なるIT化が広がっていくのではないでしょうか?

 


 

▷ジェスチャー⇒ネット上という次世代アクションについて

 

バリアフリーという観点で見れば、「手話⇒アクション」という観点に終始します。

ただし「手話」にとって代わる”何か”が、僕達のキーボードの代替になる日は近いと思います。

 

例えば「Ring」という次世代デバイスがあります。

 

 

これも僕達のネット利用や、取り巻くITのポテンシャルを大きく広げる予感を感じさせます。

手話を応用して、もっともっと便利な世界を作っていって欲しい!!

そんな風に感じた記事でした。

 

この記事に端を発して、いろーんなことを妄想してしまったのですが、

大風呂敷になってしまうので今日はこの辺りで!!


 

明日は名古屋セミナー!!気合入れていきますよー!!( `・∀・´)ノ

名古屋セミナーの後は…これは明日のセミナー感想ブログの後で大告知します!!(※もう公開しているのですが…)